我流 ピーマンの切り方

大葉茅郎 @cook_40053775
種の処理が面倒なピーマンをなるべく面倒臭くなく切るには・・・と考えて今現在こういう方法で切っています。
このレシピの生い立ち
とにかくピーマンを切って洗う時に種が散乱して後始末が面倒臭かったのでその種をなんとか綺麗に処理できないかと試行錯誤の末こうなりました。
邪道かもしれませんが料理素人の旦那ならではと思って笑って頂ければ幸いです(^^ゞ
我流 ピーマンの切り方
種の処理が面倒なピーマンをなるべく面倒臭くなく切るには・・・と考えて今現在こういう方法で切っています。
このレシピの生い立ち
とにかくピーマンを切って洗う時に種が散乱して後始末が面倒臭かったのでその種をなんとか綺麗に処理できないかと試行錯誤の末こうなりました。
邪道かもしれませんが料理素人の旦那ならではと思って笑って頂ければ幸いです(^^ゞ
作り方
- 1
ピーマンを洗う
- 2
ヘタから大体これくらいの位置に包丁を入れる
- 3
但し貫通させず写真くらいの位置までで止める
- 4
包丁を入れたままピーマンをくるっと一周させて切れ込みを繋げる
- 5
瓶の蓋を開けるようにキュキュッと捻ってやると2つに分かれます
- 6
巧くいけばこっちに種は残らない場合があるけど、残った場合は
- 7
指で奥に押し込んで種を実から外して
- 8
水を注ぎ三角コーナーなどに注いだ水ごと指でほじくり出して流すとこの通り
- 9
ヘタの方に残った種は
- 10
エッジを抑えつつヘタを押し込んで実から外し
- 11
最後は引きちぎるようにするとヘタ&種と実の部分に分かれます(写真は割れちゃいましたが巧くいくと割れません)
- 12
ヘタ&種を捨てて完成
コツ・ポイント
3のように完全に包丁を入れてしまわないのがポイントです。
2の位置は丸みが納まった辺りと考えてますがまだ模索中。
巧くいったら5の時は見事にヘタ側に種が全部付いて取れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
種の散らばらないピーマンパプリカの切り方 種の散らばらないピーマンパプリカの切り方
ピーマンやパプリカを切るとき、種が散らばって困ってませんか??この切り方なら種のストレスは無くなります(`・ω・´)ノほげウサ。
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704030