ピーマンの種の飛ばない切り方

さーぁ @cook_40162705
ピーマンを切る時、種が飛び散るのがイヤ!
という友人の一言から、飛ばない方法を
思い付きました笑
このレシピの生い立ち
ピーマンを切る時、種が飛び散るのがイヤ!
という友人の一言から、飛ばない方法を
思い付きました笑
ピーマンの種の飛ばない切り方
ピーマンを切る時、種が飛び散るのがイヤ!
という友人の一言から、飛ばない方法を
思い付きました笑
このレシピの生い立ち
ピーマンを切る時、種が飛び散るのがイヤ!
という友人の一言から、飛ばない方法を
思い付きました笑
作り方
- 1
洗ったら、ヘタの側を輪切りにする。
- 2
中を覗くと、芯と周りのくっついている部分が数ヶ所見えるので、チョンチョンと切る。
- 3
そうすると、芯の部分だけ
ポコッと外せるので、
そのままポイヾ( ゚⊿゚)ポイッ - 4
この時はピザトーストをするところだったので、そのまま手で潰して、千切りにしましたが、あとはご自由に!
コツ・ポイント
何もないです笑
目的は種を流しで飛び散らないようにすること!
似たレシピ
-
種の散らばらないピーマンパプリカの切り方 種の散らばらないピーマンパプリカの切り方
ピーマンやパプリカを切るとき、種が散らばって困ってませんか??この切り方なら種のストレスは無くなります(`・ω・´)ノほげウサ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167734