ピーマンの種処理ワザ!

chapeko @chapeko
まだ収穫が早めの小さいピーマンってありますよね?もしくはお尻のとんがってる部分!その種処理方法です♫
このレシピの生い立ち
家庭菜園も秋季を迎えると夏野菜は収穫末期。畑を片付けようと思っても、収穫には早い実があちこちになっているので、もったいなく料理に使うために!ただ…小さいので下処理が大変…ということで指より細い箸で代用です!
ピーマンの種処理ワザ!
まだ収穫が早めの小さいピーマンってありますよね?もしくはお尻のとんがってる部分!その種処理方法です♫
このレシピの生い立ち
家庭菜園も秋季を迎えると夏野菜は収穫末期。畑を片付けようと思っても、収穫には早い実があちこちになっているので、もったいなく料理に使うために!ただ…小さいので下処理が大変…ということで指より細い箸で代用です!
作り方
- 1
ヘタの部分を切ります(大きさ比較のため爪楊枝置いてます…このくらい小さめのピーマン)
- 2
指が入らないくらい狭いので、種が取りずらいんです。箸を使って身についてる部分を箸を押し付けて削るように取ります。
- 3
3カ所ほど削り取ったら、内側を箸でグリグリ身の方へ押し付けて削ります!すると内側部分が身から剥がれます。
- 4
逆さにして外側からデコピンをするようにコンコン!と指で叩くと内側の種は綺麗に落ちます。
- 5
こんな小さいピーマンでもok!
シシトウや唐辛子でも使えそうです。
ぜひお試し下さい!
ピーマンの利用方法は別メニューへ
コツ・ポイント
こちらも参考にどうぞ!
お子ちゃま大好き!ピーマンの肉詰めレシピ
ID : 19017684
箸を外側へ強めに押し付けながらグリグリする!がポイントです。あまり時間をかけると身が削れてしまうので、短時間でパパッと!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013565