なんちゃって見た目料亭潮汁

noriちゃん♪♪ @cook_40067654
安い材料で、料亭気分⤻
このレシピの生い立ち
真鯛の煮魚を作ろうと購入した時に入っていた頭でプラス一品☺
人数分の頭はなくても、お汁だけでも満足のお出しですよ。
なんちゃって見た目料亭潮汁
安い材料で、料亭気分⤻
このレシピの生い立ち
真鯛の煮魚を作ろうと購入した時に入っていた頭でプラス一品☺
人数分の頭はなくても、お汁だけでも満足のお出しですよ。
作り方
- 1
よく洗って、塩をふり、グリルでこんがり焼く。
- 2
グリルした頭を、鍋に入れて、お味噌汁を作る様に、水を入れて煮る。
- 3
煮立ったら、ほんだしと塩を味を見て足す。
- 4
器にもり、ねぎをのせて、出来上がり。
コツ・ポイント
こんがり裏表焼いて下さい。
グリルの時に、塩をふっているので、最後の塩は、好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
真鯛の潮汁(アラ汁) 真鯛の潮汁(アラ汁)
魚で一番旨い部分!それは アラかも!?って思う事があります。ただ生臭いのが欠点。生臭さを出来るだけ取り除き旨みを抽出できる潮汁作り方、このレシピは釣り師バージョンです。鯛以外にイサキ、カサゴ、ヒラメ等で作る場合もこのレシピでOKです! てつ丸 -
鯛のあらDEさっぱり潮汁風ぶっかけ素麺♪ 鯛のあらDEさっぱり潮汁風ぶっかけ素麺♪
夏は素麺♪でも同じつゆだと飽きちゃう。だったら安い鯛のあらで鯛の旨みが楽しめてさっぱり気分になる素麺を食べてみませんか? ラスクおじさん♪ -
旦那が惚れた! 潮汁風♪鯛のお吸い物♪ 旦那が惚れた! 潮汁風♪鯛のお吸い物♪
骨ごと入れたほうが見た目も豪華だけど、骨とる作業をめんどぐさがって汁しか飲んでくれないパパの為に、身をほぐし入れ、トゥルンとしたなめこも一緒にしたらパパ大喜びでした♪ さおのすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704070