さつまいもステーキ✿レモンねぎ塩麹

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

厚めに切ったさつまいもをじ~っくり蒸し焼き!レモン風味のねぎ塩麹ダレが甘さを引き立ててくれますよ♪
このレシピの生い立ち
おいしい「べにはるか」が手に入ったので、できるだけシンプルに味わいたいなと思い一工夫しました。

さつまいもステーキ✿レモンねぎ塩麹

厚めに切ったさつまいもをじ~っくり蒸し焼き!レモン風味のねぎ塩麹ダレが甘さを引き立ててくれますよ♪
このレシピの生い立ち
おいしい「べにはるか」が手に入ったので、できるだけシンプルに味わいたいなと思い一工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 400g
  2. オリーブ 大さじ2
  3. レモンねぎ塩麹ダレ
  4. 長ネギ(白い部分) 1本分
  5. オリーブ 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 塩麹 小さじ1
  8. レモン 小さじ1
  9. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    今回は「べにはるか」を使います。
    きれいに洗って皮ごと2㎝厚に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ2を入れ、さつまいもの両面に油を塗りつけて並べる。(まだ火はつけない)

  3. 3

    蓋をして、弱火で15分蒸し焼きにする。

  4. 4

    その間に長ネギを粗みじんに切る。
    小鍋にねぎとオリーブ油を入れ強火で炒める。

  5. 5

    鍋肌が茶色くなってきたら水を入れ、ざっと混ぜ合わせ塩麹を加える。混ざったら火を止め、

  6. 6

    レモン汁を混ぜ合わせてタレ完成!

  7. 7

    15分経つとこんな感じ。おいしそうな黄色♡ひっくり返して蓋をしてさらに5分弱火で蒸し焼き。

  8. 8

    7を皿に盛り付け6と胡椒を振りかけて完成!
    <一人当たり>
    カロリー 208kcal
    塩分 0.2g

コツ・ポイント

さつまいもは、切ってすぐ油で両面をコーティングすれば水にさらさなくても大丈夫!
塩麹の量はお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ