春キャベツの外葉を揚げてみた★

はかあ @cook_40045451
青々としたキャベツの外葉、捨てるのはもったいないし、ソノママでは固いかな~と。残りのカブと一緒に頂きました。
このレシピの生い立ち
畑で取れた春キャベツの外葉が青々として、捨てるのがもったいなかったので・・・。
春キャベツの外葉を揚げてみた★
青々としたキャベツの外葉、捨てるのはもったいないし、ソノママでは固いかな~と。残りのカブと一緒に頂きました。
このレシピの生い立ち
畑で取れた春キャベツの外葉が青々として、捨てるのがもったいなかったので・・・。
作り方
- 1
キャベツは洗って、一口大に切る。
- 2
カブはおろし金でおろして、水分をきっておく。
- 3
○をボールにあわせて切ったキャベツを混ぜ混ぜ~。
- 4
170度くらいに温めた油でカリッとするまで揚げる。
- 5
器にとり、おろしたカブろ生姜をのせ、めんつゆも薄めずそのままかけて出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツをあまり大きく切りすぎると食べにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春キャベツ外葉で減塩和風ロールキャベツ♪ 春キャベツ外葉で減塩和風ロールキャベツ♪
捨てるともったいない春キャベツの外葉を使って冷蔵庫にあるものでガス代も節約しながら簡単・減塩・ヘルシー和風ロールキャベツ takalog -
-
-
-
-
【食材使い切り】春キャベツ外葉のキンピラ 【食材使い切り】春キャベツ外葉のキンピラ
春キャベツのゴワゴワした外葉。綺麗なことが多くて捨てるの勿体無いけど、中の方の葉と一緒に調理するとやっぱり固い。。それなら外葉だけで作れるものはないかな、と思ってキンピラにしてみました!美味しいアップサイクル料理に仕上がりました★ れいんぼう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704754