春キャベツの外葉を揚げてみた★

はかあ
はかあ @cook_40045451

青々としたキャベツの外葉、捨てるのはもったいないし、ソノママでは固いかな~と。残りのカブと一緒に頂きました。
このレシピの生い立ち
畑で取れた春キャベツの外葉が青々として、捨てるのがもったいなかったので・・・。

春キャベツの外葉を揚げてみた★

青々としたキャベツの外葉、捨てるのはもったいないし、ソノママでは固いかな~と。残りのカブと一緒に頂きました。
このレシピの生い立ち
畑で取れた春キャベツの外葉が青々として、捨てるのがもったいなかったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ(外葉) 3~4枚
  2. カブ(小) 1個
  3. 小麦粉 大匙4
  4. 片栗粉 大匙2
  5. BP 小匙1
  6. ○水 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. めんつゆ(3倍濃縮tタイプ) 適量
  9. おろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って、一口大に切る。

  2. 2

    カブはおろし金でおろして、水分をきっておく。

  3. 3

    ○をボールにあわせて切ったキャベツを混ぜ混ぜ~。

  4. 4

    170度くらいに温めた油でカリッとするまで揚げる。

  5. 5

    器にとり、おろしたカブろ生姜をのせ、めんつゆも薄めずそのままかけて出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツをあまり大きく切りすぎると食べにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はかあ
はかあ @cook_40045451
に公開
40代主婦。三人の娘がいます。いつもクックの皆さんのレシピを参考にさせていただいてまーす★子供達のためにもこれからも皆さんの知恵や技をまねてお勉強していきたいです(≧Ο≦)
もっと読む

似たレシピ