作り方
- 1
離乳食のオジヤを作ります
- 2
オジヤができたら、お皿に入れベビーチーズを細かく刻んで乗っけて出来上がり♪
コツ・ポイント
赤ちゃんの好きな具入りオジヤをアレンジメント!
似たレシピ
-
-
【離乳食】野菜と卵の鉄分たっぷりおじや 【離乳食】野菜と卵の鉄分たっぷりおじや
離乳食中期以降に娘がとても気に入ったおじやの覚え書きφ(..)鶏レバーパウダーも入れて不足しがちな鉄分も摂取♪ もぐまむ -
栄養いっぱい味噌おじや☆離乳食Ver. 栄養いっぱい味噌おじや☆離乳食Ver.
レシピID17839557を、離乳食Ver.にしました!風邪ひいちゃった赤ちゃんにもどうぞ♡中期〜が目安です。 ☆虎mama☆ -
-
-
【離乳食後期】たっぷり野菜とツナのおじや 【離乳食後期】たっぷり野菜とツナのおじや
離乳食後期、野菜たっぷりのおじやです。もちろん作り置き冷凍、食べる前にレンチン~♬子供がパクパク食べてくれます❀ さるちゃん -
-
-
【離乳食9か月〜】鮭チャーハンおじや 【離乳食9か月〜】鮭チャーハンおじや
フライパン一つでできるワンパンレシピ!これ一つで1食でとりたい食品が揃うワンボウレシピでもあります。大人はチャーハンのまま、お子さんはそれをおじやにして食べます。鮭缶以外にも、ツナやたまご、ひき肉などお好みでたんぱく質の多い食材を変えてみても◎レシピ作成:武蔵野市健康課 武蔵野市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17705124