カリー屋さん風カリー

のばらみかん
のばらみかん @cook_40078450

ルーからカレー。オリーブオイルでヘルシー。
このレシピの生い立ち
市販のカレールーが油っぽくて嫌いだったため。

カリー屋さん風カリー

ルーからカレー。オリーブオイルでヘルシー。
このレシピの生い立ち
市販のカレールーが油っぽくて嫌いだったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 180g
  2. タマネギ 1個
  3. a)タマネギ 2個
  4. a)人参 小1本
  5. a)にんにく 2片
  6. a)根生姜 1片
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. カレー粉 小さじ3
  10. お湯 700~800cc
  11. b)塩 小さじ1
  12. b)固形スープ 2個
  13. b)ウスターソース 好みで
  14. b)トマトケチャップ 好みで
  15. b)醤油 好みで
  16. b)はちみつ 少々
  17. じゃがいも 小1個

作り方

  1. 1

    タマネギ1個と人参をフードチョッパーでみじん切りにする。
    ニンニクと生姜もみじん切りにする。

  2. 2

    オリーブオイル大さじ1でaを炒め、一体感が出たらカレー粉小さじ2を少しずつ加えながら炒める。

  3. 3

    材料を端に避け、分量の小麦粉を空いた場所でから煎りする。

  4. 4

    材料と小麦粉を少しずつ混ぜ合わせる。鍋にこびりつくので弱火にして手早く混ぜる。

  5. 5

    材料がもったりしたら、少しずつ湯を足して混ぜる。200ccくらいを混ぜたら一旦火を止める。

  6. 6

    フライパンに、薄くスライスしたタマネギを、オリーブオイル大さじ1で炒める。

  7. 7

    タマネギがしんなりしたら、豚肉、カレー粉小さじ1を加えて炒める。ブロック肉を使う場合はカレー粉を揉みこんでおく。

  8. 8

    炒めた具をルーの鍋に混ぜ合わせ、分量の湯を少しずつ足していく。
    bで調味し、ジャガイモをすり下ろしてとろみをつける。

コツ・ポイント

入れたい具は、フライパンで炒めます。
ルーに使うみじん切り野菜は、セロリを足しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のばらみかん
のばらみかん @cook_40078450
に公開
一応、食育指導士という肩書ありです。活躍する舞台はmyキッチン。我が子の健康と健脳を考え、なるべく手造りを心がけています。お味噌、塩麹も自家製です。
もっと読む

似たレシピ