簡単☆万能☆チャーシュー風しっとりチキン

サケヨシ
サケヨシ @cook_40056449

お酒のオツマミにも、ご飯に乗せて丼にしても、パンにはさんでも美味しい!!
まさに万能のしっとりチキンですv
一緒に漬ける玉ねぎも美味しいですよ♪

結構日持ちしますので、冷蔵庫に入れておいて、オカズが物足りない時に出してますvv
このレシピの生い立ち
母が友達から教えてもらったレシピを教えてくれました。
すんごく美味しいのです!!
鶏肉をまるめて蒸すのがメンドクサイけど、後は切って混ぜて漬け込むだけ!!簡単ですよ~

簡単☆万能☆チャーシュー風しっとりチキン

お酒のオツマミにも、ご飯に乗せて丼にしても、パンにはさんでも美味しい!!
まさに万能のしっとりチキンですv
一緒に漬ける玉ねぎも美味しいですよ♪

結構日持ちしますので、冷蔵庫に入れておいて、オカズが物足りない時に出してますvv
このレシピの生い立ち
母が友達から教えてもらったレシピを教えてくれました。
すんごく美味しいのです!!
鶏肉をまるめて蒸すのがメンドクサイけど、後は切って混ぜて漬け込むだけ!!簡単ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 3~4枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ★漬けタレ
  4. オイスターソース 大さじ5
  5. しょう油 大さじ5
  6. ごま 大さじ3
  7. ハチミツ 大さじ1
  8. 豆板醤 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●鶏肉を丸める 1●  胸肉の皮を取り、ラップの上で先の細い方を折る。

  2. 2

    ●鶏肉を丸める 2●  そのまま横の肉を寄せ、棒状になるようにまとめる。

  3. 3

    ●鶏肉を丸める 3●  残り全ての鶏肉を↑のように丸め、ラップに包み、20~30分蒸す。

  4. 4

    蒸した肉が入るくらいのタッパ・保存容器に★漬けタレの材料を全て混ぜ合わせておく。
    玉ねぎは、薄くスライス、漬けタレの中へ入れておく。
    (肉が入りきらないようなら2つに分ける)

  5. 5

    ③が熱いうちに漬けタレの入ったタッパに入れ、6時間ほど漬ける。
    冷めたら冷蔵庫で保存する。
    結構日持ちしますょv

コツ・ポイント

鶏肉をまるめる時にうまくできなくても、なんとかまるめてラップして蒸しちゃえば、くっついて↑みたいになってくれますよb

漬け込む時に、数時間経ったらひっくり返したほうがいいかも。
漬け込むと回りに色がつくので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サケヨシ
サケヨシ @cook_40056449
に公開
新婚ですぅ(●´艸`)ヾ ムフフ人に食べさせる料理(笑)は、初心者!!味付けは、濃い目・こってり・ピリ辛が好きなんだけど、夫チャンは薄味派なので頑張って調節してます。毎日、美味しいって言ってもらえるように、日々精進しとります♪ o(●´ω`●)o
もっと読む

似たレシピ