義母が大絶賛!大豆た~っぷりひじき煮

チョリ @cook_40078608
料理上手な義母が認めてくれた私のオススメの一品!
たっぷり作ってアレンジしたり、小分けして冷凍保存しておけばお弁当の一品にも♪
このレシピの生い立ち
材料は大好きな惣菜屋さんの材料を真似て、大豆は友達が作ったひじき煮がおいしくてその大豆の食感に感激~♪
義母が大絶賛!大豆た~っぷりひじき煮
料理上手な義母が認めてくれた私のオススメの一品!
たっぷり作ってアレンジしたり、小分けして冷凍保存しておけばお弁当の一品にも♪
このレシピの生い立ち
材料は大好きな惣菜屋さんの材料を真似て、大豆は友達が作ったひじき煮がおいしくてその大豆の食感に感激~♪
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水でもどし、ざるにあげ水をよく切っておく。 人参・油あげ・(塩もみした)こんにゃくは細切りにする。
<写真参考> - 2
フライパンに油を熱し鶏ひき肉を炒め、色が変わったら人参・ひじき・こんにゃく・油あげの順に加える。
- 3
砂糖とだし汁をいれ、落し蓋をして中火で5分ほど煮る。
- 4
醤油・みりんを加えて弱火で煮汁が1/3ぐらいになるまでじっくり煮含める。
- 5
出来上がる直前に大豆をいれ、混ぜ合わせたら完成!
- 6
私は1食分に小分けして冷凍!お弁当の一品として使ってますよ~
忙しい朝には大助かり♪
コツ・ポイント
最後に入れる大豆は食感よく仕上げる為に1~2分程度煮てね!
残ったひじき煮はご飯に混ぜておにぎりにしたり、卵焼きに混ぜて焼いたり・・・アレンジがいろいろできる一品!
似たレシピ
-
-
お弁当に便利♪毎日食べたいひじきの煮物 お弁当に便利♪毎日食べたいひじきの煮物
毎日でも食べたくなるシンプルな味のひじきの煮物。たくさん作って、可愛いカップに小分けして冷凍してそのままお弁当箱に。 ★☆美月☆★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707065