とうもろこし ごはん
簡単☆炊飯器で作る
とうもろこしの炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
子供が好きなとうもろこしで色どり良い、ご飯が作りたくて
作り方
- 1
米は洗ってざるにとり30分おく
とうもろこしの皮をむいて粒を包丁で刮げ取る。 - 2
炊飯器に米を入れ
酒・薄口しょう油を加えたら通常の水加減をして軽く混ぜる。 - 3
上面に①のとうもろこしを入れ、バターを小さく切ってのせる。
通常通り炊いて出来上がり
コツ・ポイント
意外と、あっさりした味に仕上がります。お好みでお皿に盛った時に塩コショーを振って頂くか…水加減する時に、しょう油か塩を少し足してみても良いと思います。付け合わせるおかずに応じて味を調節すると美味しく頂けると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯 圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯
電気圧力鍋を使って作る、とうもろこしの炊き込みご飯です。とうもろこしの甘みが美味しくてモリモリ食べられます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707310