とうもろこしの炊き込みご飯(無水鍋で)

KANASAN27☆ @cook_40207445
とうもろこしの甘さが際立つ炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
子どもがとうもろこし大好きなので♪塩の量は調整してくださいm(_ _)m 大人にはこのレシピの量でもやや薄味に感じました。追いバターや、めんつゆちょいがけも美味しいかと思われます!
とうもろこしの炊き込みご飯(無水鍋で)
とうもろこしの甘さが際立つ炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
子どもがとうもろこし大好きなので♪塩の量は調整してくださいm(_ _)m 大人にはこのレシピの量でもやや薄味に感じました。追いバターや、めんつゆちょいがけも美味しいかと思われます!
作り方
- 1
お米4合を水洗いして、30分水に浸しておく
- 2
とうもろこしは実だけ削いでおく
芯も使うので捨てないで. ̫ . - 3
無水鍋に水切りしたお米を入れて、とうもろこしの実と芯を2等分くらいにして入れる
- 4
水を入れていく。
お米と水平に手を沈めて、手の甲が少し出るくらいまで水を入れると丁度いいかと思います - 5
水の量が不安なら計量カップ使用お願いします( ᵕᴗᵕ )
- 6
鍋の中に塩、こんぶ茶、バターを投入して蓋をして中火で沸騰するまで待つ
- 7
沸騰したら弱火で13分~15分
- 8
蓋をしたまま10分程蒸らして完成です!
無水鍋なので蓋を開ける時水滴を鍋に落とさないよう注意です - 9
お焦げが欲しい時は蒸らしの後強火で数分放置するといい感じに着きます♪
コツ・ポイント
丸ごととうもろこしを使うので甘みたっぷりで美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡とうもろこしのバター醤油炊き込みご飯♡ ♡とうもろこしのバター醤油炊き込みご飯♡
旬のとうもろこしを使って炊き込みご飯にしました。バター醤油でとうもろこしの甘さが美味しさが引き立ちます(* 'ᵕ' ) おぢゅん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032280