ベジタリアン納豆ハンバーガー

RedBlouse
RedBlouse @cook_40042125

パティもバンズも植物性の材料で作りました。マクロビアンにもヴィーガンも。納豆嫌いの方でない限り匂いも感じないと思います♪
このレシピの生い立ち
主人が納豆の唐揚げを作ってそれを使ってハンバーグにしたてていましたが揚げなくてもそのままで出来るのではと思い作ってみました。5年以上我が家の定番レシピです♪

ベジタリアン納豆ハンバーガー

パティもバンズも植物性の材料で作りました。マクロビアンにもヴィーガンも。納豆嫌いの方でない限り匂いも感じないと思います♪
このレシピの生い立ち
主人が納豆の唐揚げを作ってそれを使ってハンバーグにしたてていましたが揚げなくてもそのままで出来るのではと思い作ってみました。5年以上我が家の定番レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パティ6枚・3人分
  1. 納豆(冷凍しておくと切りやすい) 3パック
  2. タマネギ 4分の1個
  3. 豆乳 大さじ3前後
  4. 小麦粉(地粉) 大さじにフワッと2杯
  5. 小さじ1弱
  6. お好みでコショウやナツメ 適量

作り方

  1. 1

    取りかかる5分前に納豆のパックを冷凍庫から取り出しふたを開けて置きます。(凍っていなくても少々切りにくいですが出来ます。)

  2. 2

    タマネギをみじん切りにします。

  3. 3

    まだ半分以上身凍っている状態ですがその方が切りやすいので、ひきわり納豆程度に包丁をいれます。

  4. 4

    ボールに納豆とタマネギと小麦粉、豆乳コショウをいれスプーンでよく混ぜます。

  5. 5

    こんな感じです。固すぎず柔らかすぎず。

  6. 6

    油を入れて強火にかけたフライパンに六等分した種のうち3つ分をスプーンで落とします。

  7. 7

    焦げ目を付けたらすぐにひっくり返してピーター等で押さえて薄くし形を整えます。このあと弱めの中火で火を中まで通します。(肉と違って割とすぐ焼けます。)

  8. 8

    お皿にとってさまします。残り3枚も焼いて下さいね。このままハンバーグとしてもいただけます。

  9. 9

    レタスやピクルスオニオン、ケチャップや豆乳マヨネーズ等お好みのものをはさんで出来上がりです。

コツ・ポイント

バンズはマイキッチンのシナモンロールの生地をそのまま6当分にして焼いたものです。小麦粉と豆乳のバランスによって破れやすくなりますので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RedBlouse
RedBlouse @cook_40042125
に公開
砂糖抜きで美味しいものが食べた〜い!と、探求の日々です。ごはん日記をすべて整理しました。今までいただいたコメントどうもありがとうございました❤︎シンプルな日記に変更中です。
もっと読む

似たレシピ