トロトロかぼちゃのポタージュ
味付けは塩コショウのみ。野菜の甘みが出て優しい味のポタージュ。
このレシピの生い立ち
学校で習って以来、大好きな味です☆
作り方
- 1
じゃがいもは細切りにして水につけておく。かぼちゃは5mm程にスライスする。玉ねぎは薄くスライスする。
- 2
厚手の鍋に油をひいて、玉ねぎを炒める。しんなりしたら水400mlとブイヨンとじゃがいもとかぼちゃも入れ、沸騰したら15~20分煮る。(汁がなくなってもいい)ローリエがあれば一緒に煮る。
- 3
野菜が完璧に柔らかくなったら、こし器でこして(ミキサーでもいい)、鍋に戻す。牛乳も入れて火にかけとろみがでたら塩・コショウで味つけする。
器に盛ったら生クリームを垂らしたり、パセリを散らすと良い。
コツ・ポイント
作り方2の最後の方は木ベラで野菜を潰しながら煮ると、こし易い。
かぼちゃが甘いものだとスープも甘みが強い美味しいものになります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食から大人まで!かぼちゃポタージュ 離乳食から大人まで!かぼちゃポタージュ
野菜の甘みが出て0歳から作っているポタージュです。バター不使用でコンソメも抜くと離乳食初期から使えます。 しろくま604 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723026