豚肉と小松菜の醤油やきそば

akiaki @cook_40021630
身近な材料でできるあっさり焼きそばです。
このレシピの生い立ち
オイスターソースの焼そばを作ろうと思ったのに、オイスターソースがなかったので、醤油で作ってみた。
作り方
- 1
豚肉、小松菜は3-4cm長さに切る。
- 2
フライパンに油を熱し、豚肉、小松菜、もやしの順に炒め、塩こしょうで味付けする。
- 3
焼そばも加えて更に炒め、最後に醤油を回しいれて味を調える。
- 4
写真の焼そばは、ちょっと辛くなってしまったので、別のフライパンで炒り卵を作ってふっています。
コツ・ポイント
フライパンが2つあれば、具を炒めている間に、もう1つのフライパンに油を熱して麺を入れ、あまりほぐさずに両面こんがり焼いてから具のフライパンに入れると、鉄板で作ったような香ばしい焼そばになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜と豚肉のあんかけ焼そばの献立 小松菜と豚肉のあんかけ焼そばの献立
本日より隔日テレワークになりました。お弁当からおうちご飯に。あり合わせの野菜で焼きそばとレタスと豆腐スープのランチです。 れいこ姉
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708434