ライ麦入り♪ピザパン

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

モッチリとした生地が旨い!子供達に大人気のピザパンです♪
このレシピの生い立ち
シンプルなプルマンのレシピをアレンジ。体にいいライ麦粉とリスドオルを組み合わせて子供が大好きなピザ風の味付けにしています。
我が家ではすぐになくなってしまう人気パンです(^^)

ライ麦入り♪ピザパン

モッチリとした生地が旨い!子供達に大人気のピザパンです♪
このレシピの生い立ち
シンプルなプルマンのレシピをアレンジ。体にいいライ麦粉とリスドオルを組み合わせて子供が大好きなピザ風の味付けにしています。
我が家ではすぐになくなってしまう人気パンです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉リスドオル使用) 260g
  2. ライ麦粉 40g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. スキムミルク 6g
  6. ドライイースト 6g
  7. 190g
  8. ショートニング 15g
  9. <トッピング>
  10. ウインナー 8本
  11. ピザ用チーズ 適量
  12. ケチャップ 適量
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料を手ごね、又はHB等でこねて1次発酵させます。

  2. 2

    ガス抜きした生地を8分割して、表面をピンと張るように丸めます。乾燥しないようにしてベンチタイムを15分とります。

  3. 3

    オーブンシートを敷いた天板に2の生地を置き、中心からガスを抜きながら手で直径10cmくらいに伸ばします。上から縦半分に切ったウインナーをギュッと押し込みチーズ・ケチャップをかけ、仕上げ発酵させます。

  4. 4

    200℃に予熱したオーブンで15分焼きます。仕上げにパセリを振りかけて出来上がり。

  5. 5

    ↑こちらは一口サイズに切った唐揚げ・マヨネーズをのせて焼いた物。

コツ・ポイント

フランスパンに使うリスドオルを使用するとモッチリとした食感になりライ麦粉との相性もとても良いです。ライ麦粉が入ると生地がだれやすくなるので、暑い時期に機械でこねる場合は冷水を使用して生地温度が上がり過ぎないようにしてください。お好みで粗挽きコショウを加えても。
お使いのオーブンによって焼き色が薄い場合は1~2分延長して中まで火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ