寒い日に食べたい、我が家のけんちん汁

bonyari-aki
bonyari-aki @cook_40078802

お野菜たっぷり。ごま油の香りが香ばしくて、ごはんにもうどんつゆとしても美味しいです
このレシピの生い立ち
うちのお母さんがよく作ってくれた定番の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人
  1. 豚バラ肉 250g
  2. にんじん 半分
  3. 里芋 大二つ
  4. 大根 4分の一
  5. こんにゃく 150g
  6. だし汁 1200ml
  7. 大さじ3
  8. ひとつまみ
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. ごま 適量
  11. 三つ葉 お好み
  12. 柚子の皮 お好み

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切り、軽くした茹でをしておく。
    私は、小さめが好きなので、いちょう切りにしています。

  2. 2

    こんにゃくは塩でもんだあと、熱湯で5分ゆでて、食べやすい大きさにちぎります。

  3. 3

    豚肉は小さく刻み、フライパンでカリカリになるまで丁寧に炒めておきます。

  4. 4

    だし汁に酒をいれたところに、下茹でした野菜、こんにゃくと、炒めた豚肉をいれて、10分程煮込む。

  5. 5

    すべての食材に火が通ったら、醤油と塩で味を整え、香り付けにごま油をひとたらし。

  6. 6

    三つ葉と柚子の皮をのせて、完成

コツ・ポイント

豚肉を香ばしく炒めるところと、香り付けのごま油。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

bonyari-aki
bonyari-aki @cook_40078802
に公開
簡単で美味しいごはんがすきです。
もっと読む

似たレシピ