かぼちゃとシーチキンの煮物♪白だし風味☆

miki-taka @cook_40074657
いつものかぼちゃの煮物にシーチキンをプラスして旨みを出し、白だしメインで煮込みました☆。
このレシピの生い立ち
いつもはめんつゆで煮込んでいたのですが、白だしとシーチキンでいつもと違った風味を出してみました^-^。
かぼちゃとシーチキンの煮物♪白だし風味☆
いつものかぼちゃの煮物にシーチキンをプラスして旨みを出し、白だしメインで煮込みました☆。
このレシピの生い立ち
いつもはめんつゆで煮込んでいたのですが、白だしとシーチキンでいつもと違った風味を出してみました^-^。
作り方
- 1
かぼちゃを大き目の一口大に切って鍋に入れます。
- 2
1にかぼちゃが隠れるか隠れないかぎりぎり程度水を入れます。
- 3
2にシーチキンの缶詰を入れ軽く混ぜます。
- 4
3に●の出し汁を入れ、火にかけ煮汁が無くなるくらいまで煮込んでいきます。
その際こまめにあくを取ってください。
- 5
煮汁が無くなるくらいまで煮込んだら落し蓋などをして軽く粗熱を取ります。
- 6
器に盛り付けて出来上がりです☆。
コツ・ポイント
シーチキンと一緒に煮込むことで、かぼちゃがパサパサした感じもなくなり、旨みも出て簡単にいつもとちょっと違ったかぼちゃの煮込みが出来ます♪。
似たレシピ
-
白だしで楽チン!かぼちゃとツナの煮物 白だしで楽チン!かぼちゃとツナの煮物
調味料は白だしだけ!あっさりな白だし風味がツナの旨味で奥深い味わいに大変身しちゃいます☆疲労回復にいいらしいですよ南瓜♡ ねっちゃんっ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709102