ベーコンと茄子のトマトパスタ

os.com
os.com @cook_40036599

ベーコンをよくよく炒める事で旨味が、ソースをよく煮込む事で甘味が出ます♪

このレシピの生い立ち
色んなお店のトマトソースのレシピがごちゃ混ぜになり、さらに時間短縮(手間を省いた?)された結果がこのレシピです。

ベーコンと茄子のトマトパスタ

ベーコンをよくよく炒める事で旨味が、ソースをよく煮込む事で甘味が出ます♪

このレシピの生い立ち
色んなお店のトマトソースのレシピがごちゃ混ぜになり、さらに時間短縮(手間を省いた?)された結果がこのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネ 150~200g
  2. 茄子 1本
  3. オイル(オリーブ油でもサラダ油でも何でもござれよ) 大さじ1
  4. ベーコン(出来ればブロック)
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 乾燥スライスガーリック 7~8g
  7. 塩・コショウ(ウラックペッパー) 適量
  8. 200cc
  9. トマトの水煮缶 1缶

作り方

  1. 1

    【カット】ベーコン・茄子は、食べやすい大きさに。玉ねぎは1cm程度の大きさにカット。

  2. 2

    カットした茄子をオリーブオイルで炒めておきます。少しシンナリする程度。

  3. 3

    フライパンにオイルをひき乾燥スライスガーリックを入れ、火を点ける。ほんの少しでも色が変わり始めたらベーコンを入れて炒めます。※ベーコンはこれでもか!!ってくらい炒めてください。ちょいと焦げるくらいが丁度良いです。(真っ黒焦げはダメですが。)

  4. 4

    ②のフライパンに玉ねぎを投入。
    かき混ぜ、玉ねぎにオイルがいきわたったら●の水煮缶、水を入れてください。(煮込んじゃうので、玉ねぎに火を通さなくてもOK)

  5. 5

    塩・コショウをして10~15分程度煮込みます。水分が減り、モッテリするまで。

  6. 6

    味見をして、塩加減等調節してください!

  7. 7

    茹でたペンネと炒めておいた茄子を入れ、絡めます。パスタにソースが絡むよう、しばらくフライパンで煮詰めてください。

  8. 8

    お皿に盛った後、お好みでブラックペッパーをかけます。

コツ・ポイント

ベーコンはとにかくカリカリになるまで炒めてください。
炒める事によってベーコンの油が出て、ソースに深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
os.com
os.com @cook_40036599
に公開
【テキトーが適当】【いい加減が良い加減】がモットーの29歳★
もっと読む

似たレシピ