作り方
- 1
材料用意します。
ご飯一杯茶碗に入れます。
- 2
キムチを好みの量入れます。
- 3
その上に枝豆を入れます。
湯がく枝豆より、枝豆ふりかけなど売っています。
それを使うと便利です。 - 4
ゴマ、お茶漬けふりかけを入れて
お湯をかけます。
コツ・ポイント
お湯をかける時回しながら入れると
キムチがフワッと浮いてきます。
それが自分的に魅力的ですきです。
似たレシピ
-
-
大人のお茶漬け♫ ピリッと柚子胡椒で☆ 大人のお茶漬け♫ ピリッと柚子胡椒で☆
柚子胡椒にハマっている方や、柚子胡椒が大好きな方に♪お茶漬けをさっぱり食べたい時には、コレで決まりです♫^^ かれんままっち -
-
-
-
ふりかけでも十分!?お茶漬けもどきw ふりかけでも十分!?お茶漬けもどきw
★話題入り感謝★お茶漬けって急に食べたくなったりしますよね?そんなときはふりかけで代用するのもアリ!?(≧∀≦) papikun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709834