鶏ミンチのいが栗揚げ

SAORIの手料理 @cook_40023529
夏の素麺が余ったので作りました。
このレシピの生い立ち
夏から秋にかけて、素麺も余ったので作りました。
素麺が余ったら、海老の天婦羅の変わりに素麺で揚げたりしています。
作り方
- 1
中華スープの素と卵二分の一と片栗粉少々をコネコネする。
- 2
うずら卵を中に入れ1で包む。
- 3
素麺は約1cmに折っておく。うずら卵は片栗粉をまぶす。
- 4
2を小麦粉わまぶせ、溶き卵、素麺の順につける
- 5
中温の油で揚げる
コツ・ポイント
中華スープの素で作れば、味の失敗は無しです。
ちなみに私は香味で作りました。
コツは全く無し
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栗と鶏団子のだしそうめん 栗と鶏団子のだしそうめん
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)鶏肉団子と栗のだし汁で食べるそうめんです。そうめん消費に作りました🐰1人分のカロリー:696kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709982