めざせ京都の味!しし唐とじゃこの炊いたん

おけろり
おけろり @cook_40034629

薄味で甘めの京都のおばんざいが大好き♪自分でも作れるようになりた~い!シリーズその1。万願寺唐辛子は手に入らないので、ばあちゃんメイドのしし唐で。
このレシピの生い立ち
京都で買ったおばんざい、『万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん』を目指して。
調味料の割合は、行正り香さんの『やっぱり和食かな』から、倍八ちゃんを参考に。甘めが好きなので、酒と砂糖も追加で。

めざせ京都の味!しし唐とじゃこの炊いたん

薄味で甘めの京都のおばんざいが大好き♪自分でも作れるようになりた~い!シリーズその1。万願寺唐辛子は手に入らないので、ばあちゃんメイドのしし唐で。
このレシピの生い立ち
京都で買ったおばんざい、『万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん』を目指して。
調味料の割合は、行正り香さんの『やっぱり和食かな』から、倍八ちゃんを参考に。甘めが好きなので、酒と砂糖も追加で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しし唐 10本くらい
  2. じゃこ 大2
  3. 出汁 240ml
  4. 大1/2
  5. 砂糖 大1
  6. みりん 大1
  7. 薄口しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    鍋にしし唐とじゃこ、出汁を入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したら調味料をいれ、落としふたをして中火で煮る。

  3. 3

    煮汁は半分くらい残った状態。冷まして味をしみこませる。

コツ・ポイント

火加減が、食感が違ってきます。

*強火で炒りつければ、歯ごたえシャキシャキ♪
 味は表面にからむ程度。

*弱火でコトコト煮れば、くたくたじんわり。
 味もしみしみ、ジューシー♪

うちはやっぱり、じんわりしみしみがいいので、コトコト15分くらい。
味は冷めるうちになじむので、様子を見てほうって置く。
まだ味がついてなければ、もう一度火を通して煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おけろり
おけろり @cook_40034629
に公開
地味~だけど、野菜たっぷり♪じんわり美味しい♪おばあちゃんの作る田舎料理が大好き!食べ盛りの家族に美味しい物を作りたい!京都のおばんざいの味を目指したい!いつか"コレがけろりの味"と言える言われるように、修行の日々。
もっと読む

似たレシピ