めざせ京都の味!しし唐とじゃこの炊いたん

おけろり @cook_40034629
薄味で甘めの京都のおばんざいが大好き♪自分でも作れるようになりた~い!シリーズその1。万願寺唐辛子は手に入らないので、ばあちゃんメイドのしし唐で。
このレシピの生い立ち
京都で買ったおばんざい、『万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん』を目指して。
調味料の割合は、行正り香さんの『やっぱり和食かな』から、倍八ちゃんを参考に。甘めが好きなので、酒と砂糖も追加で。
めざせ京都の味!しし唐とじゃこの炊いたん
薄味で甘めの京都のおばんざいが大好き♪自分でも作れるようになりた~い!シリーズその1。万願寺唐辛子は手に入らないので、ばあちゃんメイドのしし唐で。
このレシピの生い立ち
京都で買ったおばんざい、『万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん』を目指して。
調味料の割合は、行正り香さんの『やっぱり和食かな』から、倍八ちゃんを参考に。甘めが好きなので、酒と砂糖も追加で。
作り方
- 1
鍋にしし唐とじゃこ、出汁を入れて火にかける。
- 2
沸騰したら調味料をいれ、落としふたをして中火で煮る。
- 3
煮汁は半分くらい残った状態。冷まして味をしみこませる。
コツ・ポイント
火加減が、食感が違ってきます。
*強火で炒りつければ、歯ごたえシャキシャキ♪
味は表面にからむ程度。
*弱火でコトコト煮れば、くたくたじんわり。
味もしみしみ、ジューシー♪
うちはやっぱり、じんわりしみしみがいいので、コトコト15分くらい。
味は冷めるうちになじむので、様子を見てほうって置く。
まだ味がついてなければ、もう一度火を通して煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
めざせ京都の味!なすとがんもの炊いたん。 めざせ京都の味!なすとがんもの炊いたん。
京都のおばんざいが大好き♪自分でも作れるようになりたーい!シリーズ2。じゅわっと甘めのがんもの含め煮に初挑戦! おけろり -
-
-
-
万願寺とうがらし風★ししとうの炊いたん 万願寺とうがらし風★ししとうの炊いたん
いつでも手に入るししとうで京のおばんざい風、ししとうとしらすの煮もの。油を使わなくてもおいしい。クックパッドニュース掲載 olive11 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710234