ひじき入り炒り豆腐

yomocat
yomocat @cook_40042251

ちりめんじゃこの塩味とひじきの食感がアクセントの炒り豆腐。
このレシピの生い立ち
ある日、炒り豆腐が食べたくなって、たまたまあったひじきとちりめんじゃこを入れてみたらメラ旨かった。今ではこれしか考えられません。

ひじき入り炒り豆腐

ちりめんじゃこの塩味とひじきの食感がアクセントの炒り豆腐。
このレシピの生い立ち
ある日、炒り豆腐が食べたくなって、たまたまあったひじきとちりめんじゃこを入れてみたらメラ旨かった。今ではこれしか考えられません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ひじき 10g
  3. ちりめんじゃこ 適宜
  4. 万能ねぎ 2本くらい
  5. 大さじ1
  6. 少々
  7. 玉子 1コ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかりと水切りをする。
    ひじきは戻して水気を切る。
    万能ねぎは小口切り。

  2. 2

    鍋を熱してサラダ油を少々入れてひじきを炒め、次に豆腐を入れて崩すように炒める。
    豆腐とひじきに油が回ったら、ちりめんじゃこ、酒を入れ水分がなくなるまで炒る。

  3. 3

    水分がなくなったら味を見て足りなければ塩を加える。
    溶き卵を入れて更に炒り、仕上げに万能ねぎを加える。
    香り付けにごま油を入れてもいい。

コツ・ポイント

豆腐の水分をしっかり切る。水分がなくなるまでしっかり炒る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ