❤お弁当シリーズ「牛切り落としの人参巻」

うっきーあっきー @cook_40034093
切り落としで充分!甘辛で御飯がすすむよ~
このレシピの生い立ち
人参あまり好きじゃないのだけど、お肉巻いたら美味しい~んですよね~。お肉より人参がたっぷり食べられます
❤お弁当シリーズ「牛切り落としの人参巻」
切り落としで充分!甘辛で御飯がすすむよ~
このレシピの生い立ち
人参あまり好きじゃないのだけど、お肉巻いたら美味しい~んですよね~。お肉より人参がたっぷり食べられます
作り方
- 1
人参の皮をむき、縦半分に切ってから、5mm位の太めの千切りにする
- 2
ひたひたの水から1を3~5分茹でる
- 3
5本ずつくらいをひと束にし、牛のこま切れを丁寧に巻いていく。(ちょっと根気がいるけど、切り落としのほうがぴったりまけます)
- 4
2に小麦粉をうっすらまぶす
- 5
テフロンのフライパンに油をひき、4を並べ、中火でじっくり焼く。
- 6
返しながら、全体に火がとったら、調味料を入れ、汁気がなくなるまで煮詰める
コツ・ポイント
切り落としのほうが、柔らかくて味もしみやすい。しかも安い!!巻く工程はちょっと手間がかかるけど。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711273