厚揚げとキャベツ、大根のさっと煮?

まひぼう @cook_40042718
薄めの味付けで煮たので、とても食べやすかったです。
このレシピの生い立ち
何年も前に友人宅で厚揚げと白菜のさっと煮をご馳走になり、それが食べたくなったので我が家で再現・・・と思ったのですが、白菜がなかったのでキャベツと大根にかえ、ねぎものせてみました。
厚揚げとキャベツ、大根のさっと煮?
薄めの味付けで煮たので、とても食べやすかったです。
このレシピの生い立ち
何年も前に友人宅で厚揚げと白菜のさっと煮をご馳走になり、それが食べたくなったので我が家で再現・・・と思ったのですが、白菜がなかったのでキャベツと大根にかえ、ねぎものせてみました。
作り方
- 1
厚揚げは油抜きして食べやすいサイズに切っておく。(我が家では1枚を6等分する感じです)
- 2
キャベツは食べやすいサイズ(今回は2cm幅ぐらいに切りました)に切って、電子レンジで少し温めて軽くしんなりさせておく。大根はいちょう切りにしておく。
- 3
鍋に水を沸かし、大根を入れる。
- 4
大根に半分ぐらい火が通ったらキャベツを加える。キャベツが柔らかくなったら、だしの素としょう油・塩を加えて好みの味に整える。
- 5
4.に1.の厚揚げを加え、2~3分煮る。器に盛り付けて、好みで万能ねぎをのせれば出来上がり。
コツ・ポイント
大根に火が通るのに時間がかかるので、面倒でしたら無しでもいけます。 また私はキャベツは柔らかい状態が好きなので、最初に電子レンジで柔らかくしましたが、シャキシャキした食感が好きな方は生のまま鍋にいれて下さい。 厚揚げを煮る際に、リードの「アクも油もとるシート」を使ったら、器に盛った時にあんまり油がういてなくて食べやすかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711561