玉ねぎでしっとり☆野菜入りミートローフ

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

玉ねぎのすりおろしでジューシーなミートローフがフライパンで焼けました。野菜入りでヘルシーです(^^)
このレシピの生い立ち
パサパサしてないミートローフをフライパンで簡単に作りたくて、玉ねぎみじんぎりやソース類を入れ込んで焼いてみました。

玉ねぎでしっとり☆野菜入りミートローフ

玉ねぎのすりおろしでジューシーなミートローフがフライパンで焼けました。野菜入りでヘルシーです(^^)
このレシピの生い立ち
パサパサしてないミートローフをフライパンで簡単に作りたくて、玉ねぎみじんぎりやソース類を入れ込んで焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ肉 300g
  2. 玉ねぎすりおろし 1/4個
  3. ブロッコリー 花蕾の部分適量
  4. 人参 1/4本
  5. パン粉 大さじ2
  6. 牛乳又は豆乳 大さじ2
  7. 1個
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 赤ワインまたは白ワイン 大さじ3
  10. みそ 大さじ3
  11. みりん 大さじ1
  12. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ニンジンは1㎝角ぐらいに細かく切り、ブロッコリーは一口大より小さめに切る。レンジ500wで2分加熱する。

  2. 2

    パン粉は牛乳で浸す。野菜以外の材料をボールでねばりが出るまでよく混ぜる。①を水分を切り、小麦粉(分量外)を少々まぶす。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を少々ひき、野菜を入れて4個の楕円形にした肉タネを少しずつ焼き色をつけながら転がし焼く。

  4. 4

    全体的に焼き色がついたら、フタをして15分弱火で蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

最初にフライパンに入れた時は、しばらく触らずに底面が焼けるまでじっくり待ち、少しずつ回しながら側面に焼き色を付ける。やわらかいので最初は注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ