★フライパンdeガトーショコラ★

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

オーブンがなくても大丈夫!
フライパンで10分焼けば、しっとり濃厚な味の出来上がり♪
冷蔵庫で冷やすと、もっとしっとり♡

このレシピの生い立ち
いつも作っている『ルクエdeガトーショコラ』(ID:18467002)の生地を、フライパンで焼いて作ってみました。

※2014.01.20に、工程7で水を加えて焼く方法に改訂させて頂いた所、焦げにくく、よりしっとりした食感になりました。

★フライパンdeガトーショコラ★

オーブンがなくても大丈夫!
フライパンで10分焼けば、しっとり濃厚な味の出来上がり♪
冷蔵庫で冷やすと、もっとしっとり♡

このレシピの生い立ち
いつも作っている『ルクエdeガトーショコラ』(ID:18467002)の生地を、フライパンで焼いて作ってみました。

※2014.01.20に、工程7で水を加えて焼く方法に改訂させて頂いた所、焦げにくく、よりしっとりした食感になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cmのフライパンとふたを使用
  1. ブラックチョコレート 40g(板チョコ1枚分位)
  2. バター 20g
  3. 砂糖 30~40g
  4. 1個
  5. ホットケーキミックス 30g
  6. ココアパウダー(無糖) 大さじ1
  7. ・クッキングシート 適量
  8. (焼いている途中で入れる分) 大さじ1
  9. 仕上げ用
  10. 粉糖またはココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    フライパンの大きさ位のクッキングシートを、フライパンの中に入れて沿わせ、ふちの大きさに合わせて折る。

  2. 2

    クッキングシートを、折り目に合わせて切る。
    (※フライパンのふちから出ないようにしてください。)

  3. 3

    耐熱容器に刻んだチョコレートとバターを入れ、600wの電子レンジで1分位加熱して溶かす。

  4. 4

    3を泡立て器で混ぜてから、砂糖・卵・ホットケーキミックス・純ココアパウダーを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ※甘いほうがお好きな場合は、砂糖の分量を40gで作ってみてください。

  6. 6

    2のフライパンに4の生地を入れ、へらなどで表面を平らにする。
    (※生地は加熱すると自然に広がっていきます。)

  7. 7

    6にふたをして、一番小さな弱火で様子を見ながら8分位焼く。
    (※目安は、生地の表面にプツプツと穴が開き始める頃まで。)

  8. 8

    クッキングシートの端をお箸などで持ち、フライパンとクッキングシートの間に大さじ1の水を2ヶ所から分けて入れる。

  9. 9

    〈ご注意〉
    フライパンに水を入れるとすぐに熱い蒸気に変わるので、やけどをしないようにお気を付けください。

  10. 10

    すぐフライパンにふたをして1分30秒~2分焼き、水の蒸発する音がしなくなったら火を止めて、ふたをしたまま2分置く。

  11. 11

    クッキングシートの端を持ってフライパンからガトーショコラを取りだし、お皿にのせて冷ます。
    (焼き上がりの高さは2cm位)

  12. 12

    ガトーショコラが冷めたらクッキングシートをはがし、茶こしなどで粉糖を振りかける。
    (※お好みでココアパウダーでもOK!)

  13. 13

    ※今回のコンロの火の大きさと、フライパンと火の距離はこの位です。
    (※火はフライパンには直接あたっていません。)

  14. 14

    ※時間が経つと、ふりかけた粉糖が溶けて白色から透明になる場合があるので、ご了承下さい。

  15. 15

    ☆2014.02.01
    話題入りさせて頂きことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  16. 16

    *ミルクチョコレートで作るレシピ
    『バレンタイン♥フライパンでガトーショコラ』
    ID:19953232)

  17. 17

    *フライパンで10分蒸して作るレシピ
    『バレンタイン♥スチーム濃厚ガトーショコラ』
    ID:19643568)

  18. 18

    ※蒸す時間を短くすると…
    『バレンタイン♥スチームフォンダンショコラ』
    ID:19500851)

  19. 19

    *電子レンジで2分加熱して作るレシピ
    『ルクエdeガトーショコラ』
    ID:18467002)

  20. 20

    ■2013.10.11の
    『ごはん日記』で
    フライパンで焼く色々なケーキレシピをご紹介させて頂いています。

  21. 21

    ♥2014.01.15の
    『ごはん日記』で、色々なバレンタインレシピを紹介させて頂いています。

コツ・ポイント

フライパンの大きさや厚み・コンロの火とフライパンの底の距離・気温などに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。(※工程13参照)
ホットケーキミックスのメーカーや卵の大きさの違いなどにより、焼き上がりの高さは変わってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ