☆ピーマンと鶏肉でごはん☆

キングにゃん
キングにゃん @cook_40079366

我が家のキングさまゎお肉が大好き☆お肉がないとご機嫌がナナメです☆同時にお米も大好き☆安くてごはんに合う料理にしました!

でも…ダイエット向きでゎありません…。
このレシピの生い立ち
よく、マヨネーズに七味を入れたものでイカソーメンを食べました。
ふと思い出して、そんな料理にしてみました。

鶏肉とピーマンはキング家にあったものです。

☆ピーマンと鶏肉でごはん☆

我が家のキングさまゎお肉が大好き☆お肉がないとご機嫌がナナメです☆同時にお米も大好き☆安くてごはんに合う料理にしました!

でも…ダイエット向きでゎありません…。
このレシピの生い立ち
よく、マヨネーズに七味を入れたものでイカソーメンを食べました。
ふと思い出して、そんな料理にしてみました。

鶏肉とピーマンはキング家にあったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン  3個(好みに合わせて増やしても可)
  2. 鶏肉 一枚(ももを使いましたが胸でも可)
  3. ○しょう油 大1
  4. ○酒 大2
  5. ○にんにく すりおろし適当(チューブを使いました)
  6. ○はちみつ 大1(マーマレードでもよぃと思います)
  7. ◎マヨネーズ 大1
  8. ◎テンメンジャン 大1(みそでも可)
  9. ◎みりん 大1
  10. ◎七味唐辛子 適当(一味唐辛子でも可)

作り方

  1. 1

    ピーマンは一口サイズに切ります。
    鶏肉も一口サイズに切ります。

  2. 2

    鶏肉をビニール袋やボウルにいれ、○の調味料を加えてしばらく漬け込みます。
    (その間にお米を研いで炊く準備をしました)

  3. 3

    漬け込んだ鶏肉をいためます。(こってりが好きな場合はとりだした鶏肉に片栗粉をまぶすとたれが後でよくからみます)

  4. 4

    いったん鶏肉をとりだして、ぴーまんをいためます。

  5. 5

    ピーマンに焦げがついたくらいで、鶏肉をふただび戻します。
    こってりがすきなかたは漬け込みに使ったたれを加えます。

  6. 6

    水分がなくなったら、◎の調味料を加えます。軽くまぜまぜして、全体になじんだら完成☆

コツ・ポイント

☆鶏肉はカリっと、よくいためてください。
☆調味料は最初にカップなどで混ぜておいて使うと失敗しません。
☆ピーマンは繊維にそってきるとおいしいょ。
☆お金がある人はパプリカを混ぜるときれいだと思います。
☆はちみつやマーマレードは照りを出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キングにゃん
キングにゃん @cook_40079366
に公開
我が家のキングさまゎメタボです…。ごはんをつくるのゎにゃんのお仕事♪キングさまを脱☆メタボ&素敵キングにすべく日々格闘です。まだまだ未熟で…なぜか太らせちゃうんです↓
もっと読む

似たレシピ