
作り方
- 1
茹で玉子をつくる。玉子を入れた後ひたひたに水を入れ、18分火にかける。
- 2
大きいお鍋に水分量どおりとおでんの素を入れて火にかける。
- 3
大根を一人分サイズに切り皮をむき味が染み込みやすいようにスジを両面入れる。お出汁が沸いたら大根をまず煮る。
- 4
茹で玉子が出来次第、殻をむいて鍋に入れる。
- 5
二時間ほど煮込んだら、豆腐とこんにゃくを一人分サイズに切り鍋に入れる。牛スジちくわさつま揚げがんもどきも入れる。
- 6
三時間煮込む。フライパンにサラダ油を引き、ミンチを炒める。火がだいたい通れば砂糖と赤味噌を分量通りに入れて肉みそを作る
- 7
おでんに肉みそを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
肉みそを入れるのは最後に。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713707