イカわたの味噌焼き

胡桃実
胡桃実 @cook_40064644

イカのわたを味噌とにんにくで炒めたものです。ご飯がすすむお味!
※写真はわただけでなく、胴身と下足も一緒に炒めました
このレシピの生い立ち
母直伝です

イカわたの味噌焼き

イカのわたを味噌とにんにくで炒めたものです。ご飯がすすむお味!
※写真はわただけでなく、胴身と下足も一緒に炒めました
このレシピの生い立ち
母直伝です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

イカ小5杯 or イカ3杯
  1. イカわた 小5杯分(普通サイズ3杯位)
  2. 味噌(赤) 大さじ1
  3. にんにくのみじん切り 3かけ
  4. ビール *酒でも可 大さじ1
  5. サラダ油 適量
  6. 少々
  7. イカの身(胴身と下足) *お好みで 1杯

作り方

  1. 1

    〈イカをさばく〉新鮮な生イカをさばき、胴身、下足、わたに分けます。
    わた焼きにしない身や下足は軽く塩をふって少しおき、水気をふいて冷凍庫へ。

  2. 2

    〈調合〉イカわた(膜を切り中身を出す)、味噌、にんにく、ビールをボールで軽く混ぜ合わせておく。お好みで刻んだ身も加える。

  3. 3

    〈焼き〉2を熱して軽く油をしいたフライパンに入れ、水分が飛ぶまで炒め焼き。*アルミホイルにくるみオーブン等で焼いても良い

  4. 4

    味見をし、塩分が足りなければ塩で調整し、完成。 冷蔵保存で1日位で食べきるように。

コツ・ポイント

・必ず、鮮度の良いイカのわたを使用して下さい。
・イカの大きさによってわたの量も違うので調味料は調整して下さい。
・わたの生臭みを消すため味は濃いめが良いです。
・にんにくの代わりににんにくの芽やニラでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胡桃実
胡桃実 @cook_40064644
に公開
主婦9年目...今年は料理頑張るぞ!
もっと読む

似たレシピ