いかワタの味噌焼き

こ~んちゃんママ
こ~んちゃんママ @cook_40095889

お酒のおつまみにぴったりの旨味たっぷりのいかのワタを使った味噌焼きです。
このレシピの生い立ち
イカが好きでよく料理しますが、ワタを捨てるのはもったいないので、活用したくて考えました。

いかワタの味噌焼き

お酒のおつまみにぴったりの旨味たっぷりのいかのワタを使った味噌焼きです。
このレシピの生い立ち
イカが好きでよく料理しますが、ワタを捨てるのはもったいないので、活用したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 二分の一杯
  2. ☆味噌 大匙1
  3. ☆にんにく 小さじ1
  4. 長ネギ 二分の一本

作り方

  1. 1

    にんにくはすりおろし、長ネギは薄切りです。

  2. 2

    いかは一口サイズにカットして、ワタといかすみ両方を二重にしたアルミホイルに乗せます

  3. 3

    全部を混ぜます。

  4. 4

    アルミホイルは上の部分だけはⅠ重にして少し開き加減にして10分ほど焼きます。完成~~☆

コツ・ポイント

いかは刺身でも使える新鮮なものを使います。
ワタはふっくらと大きめの時に作るようにしています。小さいと足りないので。
焼く時間はお好みでもっと焼いてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こ~んちゃんママ
に公開
楽で美味しい料理を考えてます!
もっと読む

似たレシピ