豚肉のピリ辛味噌焼き丼

炒めた生姜とにんにくの香りがピリ辛味噌とよくマッチ、ごはんが無性に進みます。
炒め野菜の隠し味の酸味がいい具合です♥
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べたい元気が出る丼、特に男子が好みそうな丼をと考案してみました~
豚肉のピリ辛味噌焼き丼
炒めた生姜とにんにくの香りがピリ辛味噌とよくマッチ、ごはんが無性に進みます。
炒め野菜の隠し味の酸味がいい具合です♥
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べたい元気が出る丼、特に男子が好みそうな丼をと考案してみました~
作り方
- 1
白ネギは5cm位に切り、芯と周囲の白い部分とに分ける。白い部分をできるだけ細く切り水に放って白髪ねぎを作る。
- 2
1の白ネギの芯の部分と先の青い部分は炒め用にざく切りにする。青梗菜も5cmほどのざく切り、生姜とにんにくはみじん切りに。
- 3
フライパンにごま油を敷いて中火で2の野菜を炒め、しんなりしたら創味シャンタンと酢を加え味を絡めて火を止めバットに移す。
- 4
豚肉は脂身と赤身の間を筋切して焼いたときに反らないようにする。塩こしょうして片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンを中火で熱し、サラダ油適量づつを入れ4を数枚ずつ焼く。片面1分焼き裏返して酒を入れ1分蒸し焼きにして取り出す。
- 6
5フライパンの汚れを拭い、ピリ辛味噌を作る。フライパンを弱火で熱しサラダ油を入れ生姜とにんにくを香りが出るまで炒める。
- 7
6に★を加えて焦がさないように豆板醤にしっかり火を通し、さらに☆を入れたら中火にして少し煮詰めて火を止める。
- 8
7に5の取り出しておいた肉を入れて味を絡める。
- 9
丼にご飯を入れ、3の炒め野菜を広げ、その上に8の肉を乗せる。1の白髪ねぎを天盛りにする。好みで実山椒の佃煮を添える。
- 10
(※)中華スープは創味シャンタン小さじ1/2に湯100ccで作ってます。
コツ・ポイント
肉に片栗粉をまぶして焼くとタレがよく絡みます。数枚ずつ焼いて火を通し、後でフライパンの中でタレを絡めます。
炒め野菜に酢を隠し味で使うことでさっぱり感が出て、濃い味付けの肉とよく合います♥
似たレシピ
-
-
-
美味ドレとマー油で鶏の味噌焼き丼! 美味ドレとマー油で鶏の味噌焼き丼!
今回のレシピでご飯がいっぱい食べられそうですよ!マー油がいい感じです。プルコギを加えってもいいと思いますがご飯の追加が必 キングコングmk -
-
10分で丼!なすと豚ミンチの味噌焼き丼! 10分で丼!なすと豚ミンチの味噌焼き丼!
10分で完成スピード丼です!茄子をレンジで柔らかくしておけば10分で茄子味噌丼の完成!サイコロ状の茄子で食べやすく 京たまご -
-
柑橘ブリの甘酒味噌焼きシャキとろろ丼 柑橘ブリの甘酒味噌焼きシャキとろろ丼
柑橘ぶりを甘酒風味の味噌味でふっくら焼きあげ、シャキシャキの長芋とろろと豆苗の和え物で、栄養満点の優しい美味しい丼です♪ チャーミーリボン -
-
その他のレシピ