☆とろ~り冬瓜&鶏肉のお吸い物☆

sky0519 @cook_40079073
◎私のおばあちゃんから教えてもらったレシピです。おいしいですよん★ お父さんはご飯にかけてたりしています。
このレシピの生い立ち
・おばあちゃんが昔からつくっていたの~~~~ん。
☆とろ~り冬瓜&鶏肉のお吸い物☆
◎私のおばあちゃんから教えてもらったレシピです。おいしいですよん★ お父さんはご飯にかけてたりしています。
このレシピの生い立ち
・おばあちゃんが昔からつくっていたの~~~~ん。
作り方
- 1
・冬瓜を皮をむく。
・種をとる。
・冬瓜を一口大に切る(あんまり小さく切ると崩れる可能性あります) - 2
・冬瓜を鍋に入れ、冬瓜ががぶるくらい水を入れる。
・冬瓜に箸がとおるまで煮立てる。 - 3
・冬瓜を煮込む間に鶏肉を一口大に切る。
- 4
・冬瓜が煮立ったら鶏肉を入れる。・鶏肉の色が変わったら調味料☆を入れる。 (味に物足りなさをかんじたらぁぁ・・・・・・・だしの素を少し2㌘いれてもいいですよん)
- 5
・味をみて。OKだったら・・・・・・・・・・片栗粉●を水で溶いて鍋にいれる。・弱火で10分煮込む。→冬瓜が透けてきたら・・・・・・・・・・
- 6
◎完成ピピ◎
コツ・ポイント
・あんまり混ぜたら冬瓜がくずれますので、なるべく混ぜすぎないように!!!!!!
・鶏肉のミンチでもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
給食の「とうがんのすい物」♡やさしい味 給食の「とうがんのすい物」♡やさしい味
夏から秋にかけて安価でおいしい「とうがん」くせがなく、胃腸にもやさしい食べ物ですね。味付けや具材もシンプルなすい物です。 ゆーこ❤︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714029