桃のフレッシュコンポート

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

フレッシュな桃に熱いシロップをかけて味をしみこませた、
フレッシュ感たっぷりなコンポート。
あんまり日持ちはしないけど、
沢山、桃をいただいたときとか、
固めの桃のときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
桃のケーキを作るために作りました。

桃のフレッシュコンポート

フレッシュな桃に熱いシロップをかけて味をしみこませた、
フレッシュ感たっぷりなコンポート。
あんまり日持ちはしないけど、
沢山、桃をいただいたときとか、
固めの桃のときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
桃のケーキを作るために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 3個
  2. グラニュー糖 100g
  3. 60cc
  4. キルシュ酒 小さじ2
  5. レモン スライス3枚ほど

作り方

  1. 1

    桃は縦に包丁を入れて、まわすようにして種をはずす。
    皮をむいてボールに入れる。

  2. 2

    グラニュー糖を水をあわせて沸騰させ、完全にグラニュー糖を溶かす。
    熱いうちにキルシュとレモンを入れて、1のボールに注ぐ。
    ラップをぴったりと密着させてかける。
    冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    半日以上たってから、食べごろ。
    2~3日はおいしくいただけます。
    ケーキに、アイスクリームに、ヨーグルトに。
    もちろんそのままでもおいしいですよ!

コツ・ポイント

固めの桃で作るのがコツ。
あとは熱いシロップを桃にかけて冷ますことで、味がしみつつ、
フレッシュな桃の感じがのこります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ