桃のコンポート

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
フレッシュも美味しい桃ですが、我が家ではよくコンポートにしていただきます!赤ワインでも白ワインでも美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
フルーツはそのまま頂くのがいちばん贅沢で美味しい食べ方。でもたくさん頂いたときはコンポートにして少し長持ちさせようと思い作りました。
桃のコンポート
フレッシュも美味しい桃ですが、我が家ではよくコンポートにしていただきます!赤ワインでも白ワインでも美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
フルーツはそのまま頂くのがいちばん贅沢で美味しい食べ方。でもたくさん頂いたときはコンポートにして少し長持ちさせようと思い作りました。
作り方
- 1
今年も福島から桃”あかつき”が届きました!
桃と一緒に写っているのは福島のキャラクター”ももりん” - 2
材料
- 3
桃を洗い包丁を種まで入れ種の周りをくるりと切り、手で掴んで桃を回し種から実を離す。種はスプーンで取り出す。
- 4
シロップの材料を全て入れて火にかけ、沸騰したらレモン汁を入れる。
- 5
桃は皮面を下にして煮る。
- 6
5分煮たらひっくり返し、更に5分煮て
- 7
そのまま鍋ごと冷ます。
- 8
皮をむいたら出来上がり。(写真は2倍の量で作った時のもの)
- 9
適当な大きさに切り、熱湯消毒した瓶に保存します。
コツ・ポイント
ほんのりピンク色のシロップはゼリーにしても、ヨーグルトにかけても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916600