治部煮。

しょうこ1818 @cook_40034451
金沢の郷土料理だそうです。とっても簡単で、すぐにできます。優しい味*^^*美味しいですよ~♫♬
このレシピの生い立ち
本で郷土料理を探していて見つけました^^とっても美味しそう!と思ったらやっぱりすごく美味しかった+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
治部煮。
金沢の郷土料理だそうです。とっても簡単で、すぐにできます。優しい味*^^*美味しいですよ~♫♬
このレシピの生い立ち
本で郷土料理を探していて見つけました^^とっても美味しそう!と思ったらやっぱりすごく美味しかった+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大の削ぎ切りにし、小麦粉をまぶして余分な粉は落としておきます。
- 2
しめじとえのきは石づきをカットし、ほぐしておきます。ほうれん草は5cmの長さに切ります。
- 3
鍋に●を入れて煮立ったら1の鶏肉を入れて弱めの中火で15分煮込みます。きのこ類を加えて更に数分煮て、ほうれん草を加えサッと煮たら出来上がり!
コツ・ポイント
ほうれん草は茹ですぎると小さ~くなっちゃいますよね^^;あくまでもサッとで大丈夫です。うちは大家族なので分量が多いですが、4人家族ならこの半量で充分だと思います^^わかりにくい表記ですみません~(;→д←)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714507