ししとう☆ササミの照りコチュ焼き

oBsession @cook_40034354
コチュジャンのタレが甘辛くっておいしい・・・ししとうにササミをはさんで焼きました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作りました。
ししとう☆ササミの照りコチュ焼き
コチュジャンのタレが甘辛くっておいしい・・・ししとうにササミをはさんで焼きました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作りました。
作り方
- 1
ししとうはヘタを取り、縦半分に切り込みを入れて中に詰め物ができる状態にする。ささみは筋を取り、ししとうの中に詰めれる大きさに切り分ける。
- 2
ささみに小麦粉をまぶし、ししとうの中にはさんで詰める。
- 3
フライパンに油を熱し2の材料を焼いていく。
ささみに火が通ったら、コチュジャン、酒、砂糖、練りにんにく、砂糖、醤油を混ぜたタレを入れて照り焼きにする。
器に盛り付け白ごまを散らす。
コツ・ポイント
特にありませんが、ししとうに詰め物をする作業は意外に簡単です。小麦粉をまぶしてはさむと、焼いてもささみが飛び出しません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ささみinししとうの生姜醤油焼き ささみinししとうの生姜醤油焼き
ししとうもたまにはこんな食べ方有りかなと・・・。冷蔵庫にあった残り物のささみと合わせてみました。(写真のししとうは買ったものではないので、大きさがばらばらです(^_^;)) KUMI KUMI -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714511