あと一品!えのきのホイル焼

volvol
volvol @cook_40036718

我が家で頻繁に登場する、超・お手軽メニュー☆
オーブントースターに入れたら後は放ったらかし♪ その間に他のお料理も出来ます☆
バターとポン酢が合います!
このレシピの生い立ち
むかし行ってた焼き鳥屋さんのメニュー。
なぜか、注文しても出てくるまでに時間がかかるので、いつも一番先に注文してました。
トースターに入れれば様子を見る必要も無し!
フライパンなどの洗物も無し!!
のお手軽メニューです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. えのき 2袋
  2. バター 20g
  3. 塩こしょう 少々
  4. 鰹節 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    えのきは洗って根元を切り食べやすくほぐし、アルミホイルの上にのせ塩こしょうをしバター(10g)のせ、きっちり包む。

  2. 2

    オーブントースターに入れ10~15分。
    鰹節とポン酢をかけて熱々をどうぞ♪

  3. 3

    2008・08・07 作ってくださった皆さんのおかげで話題入りさせていただきました。ありがとうございます☆

コツ・ポイント

お好みで醤油でもいいですが、我が家はポン酢で食べるのが好きです♪ えのきを洗うのは ぺっちんさんの ずぼらかーちゃんのえのき茸便利です☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

volvol
volvol @cook_40036718
に公開
COOKのおかげで食卓が潤ってます♪ パン作りが好きです。旦那様との2人暮らしのため、消費が・・・ でも焼いちゃいます(*^_^*) ちょっとだけお仕事しつつの主婦です。 お返事が遅くなることもありますが、宜しくお願いします♪★コメントありがとうございます!お返事は直接キッチンにお伺いさせてもらいます♪
もっと読む

似たレシピ