ポテトドリア

冷ごはんや、昨日炊いたご飯も美味しく変身のポテトドリア
このレシピの生い立ち
ホワイトソース系が大好き。家にある物で冷ごはんの消費を考えてドリアにしました。
これ1品じゃ物足りないかと思いスライスしたポテも入れてボリュームup。
ポテトドリア
冷ごはんや、昨日炊いたご飯も美味しく変身のポテトドリア
このレシピの生い立ち
ホワイトソース系が大好き。家にある物で冷ごはんの消費を考えてドリアにしました。
これ1品じゃ物足りないかと思いスライスしたポテも入れてボリュームup。
作り方
- 1
じゃがいもは5mmにスライス崩れない程度にチン。玉ねぎは半分に切って更にスライス。ウインナーは1本を8枚ぐらいに斜め切り
- 2
フライパンに油を引き焦がさないように玉ねぎを炒め、ウインナ−も一緒に炒める。最後の方でバター5gと軽く塩こしょうする
- 3
玉ねぎの入ったフライパンに小麦粉をふりかけ炒める。玉ねぎに小麦粉がベタベタ付く感じでokそこへ牛乳を少しづつ入れる。
- 4
弱火でゆっくり牛乳で伸ばし顆粒コンソメを入れ味が薄ければ塩・こしょう追加。お好みの固さまで牛乳で伸ばします。
- 5
大き目の器に冷ご飯を入れ熱チン。熱いうちにバター5gを入れてバターライスを作る。勿論フライパンで炒めても美味しいです。
- 6
耐熱グラタン皿に内側に焦げ防止にバターを塗っておく
- 7
耐熱グラタン皿にバターライス→チンしたじゃがいも→チーズ→ホワイトソース→チース→パン粉→バターの順でのせる
- 8
オーブントースターでパン粉に焼き目が付くまで焼けば完成。写真は魚を焼くコンロで焼いたら、ちょっと焦げた(^_^;)
コツ・ポイント
★玉ねぎを炒める時、最初はサラダ油がオススメです。最初からバターで炒めるとホワイトソース茶色くなりやすいと思います。
★普通にライスでも十分美味しいです。
★焼く直前に1~2分チンしてからオーブントースターに入れると早く焼けます。
似たレシピ
-
-
粉チーズたっぷりとろとろシーフードドリア 粉チーズたっぷりとろとろシーフードドリア
冷凍のシーフードミックスと冷やごはんを使ったおいしいドリアです。決め手は、ごはんに混ぜ込んだ粉チーズです♡ Rikosan -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ