美味しすぎ☆炒飯

シフォンケーキ☆
シフォンケーキ☆ @cook_40061526

炒めたネギとごま油と紅しょうがの香ばしさがマッチしておこげなご飯にめちゃくちゃ合います。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

美味しすぎ☆炒飯

炒めたネギとごま油と紅しょうがの香ばしさがマッチしておこげなご飯にめちゃくちゃ合います。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷飯 お茶碗3杯分
  2. ピーマン 1個(みじん切り)
  3. 人参 1/2(みじん切り)
  4. 玉ねぎ 1/2(みじん切り)
  5. 塩胡椒 少々
  6. だしの素 少々
  7. 1個
  8. 紅しょうが 一つまみ(みじん切り)
  9. ネギ 1本(小口切り)
  10. 牛肉細切れ 70グラム
  11. 醤油 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ごま油(最後に足らす用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種をとり、みじん切り。人参、玉ねぎもみじん切り。フライパンに、ごま油を敷き、中火にかけ、ネギを入れ炒める。

  2. 2

    香りがしてきたらピーマン、人参、玉ねぎを入れ、牛肉を入れる。塩コショウして、だしの素を入れ、牛肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    冷飯を入れ、強火にしてしっかり炒める。紅しょうがを入れる。しっかり混ざってご飯が少し黄金色になったら、卵を溶いておく。

  4. 4

    フライパンのまん中に穴を作り、溶き卵を落とし入れ、30秒ほど放置しておく。溶き卵が流れなくなったら溶き卵を全体に混ぜる。

  5. 5

    醤油を回し入れ混ぜてからごま油を入れ、混ぜる。フライパンの上にお皿を置き、思いきって引っくり返す。(丸く盛り付けられる)

  6. 6

    最後におこのみで紅しょうがを飾って完成☆

コツ・ポイント

器に引っくり返す時は器をしっかり持って思いきって引っくり返して下さい。案外こぼれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シフォンケーキ☆
に公開

似たレシピ