ネパール風 ほうれん草のカレー
ネパールは野菜のカレーが主流!ダルワードの1品です。
このレシピの生い立ち
ネパールに旅行に行ってきた味を再現したくて。
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンニクを細かいみじん切りにし、透明になるまで炒めます。
- 2
炒めたものをトマトピューレと一緒に水300ccにいれ、沸騰させます。沸騰したらほうれん草をザク切りにし、鍋にいれます
- 3
必ずここでアクとりをしてください。
- 4
ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、チリパウダー、塩コショウを鍋に入れます。本来なら、炒めますが、なくても大丈夫!
- 5
味の調整はお好みでしてください。小麦粉でとろみをつけて完成です。小麦粉は少なめでサラサラなほうがネパール風です
コツ・ポイント
ガラムマサラは多めがネパール風!
残りのスパイスはお好みでよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★ほうれん草カレー(サグチキン) 簡単★ほうれん草カレー(サグチキン)
スーパーで手に入るスパイスで簡単に作れるほうれん草カレーです!小麦粉を使わず糖質オフ♪子供用レシピ追加しました! あきともん -
-
-
-
サグチキンカレー(ホウレン草のカレー) サグチキンカレー(ホウレン草のカレー)
同僚のインド人に教えてもらったホウレン草のカレーです。改訂でトマト缶は入れるのをやめました。〜調理時間1hr ¥1400 手間★★★〜 Tez_Ryo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715481