タコ燻とセロリの洋風炊き込みごはん

なんちゃって製作委員 @cook_40053431
燻製のいい香りです!
タコ燻でもイカ燻でもイカ燻製のタコ風味でも。
このレシピの生い立ち
タコ燻製(厳密には、イカ燻製のタコ風味・・・ややこしいです)を眺めていたら「ハッ!」と思いつきました。
タコ燻とセロリの洋風炊き込みごはん
燻製のいい香りです!
タコ燻でもイカ燻でもイカ燻製のタコ風味でも。
このレシピの生い立ち
タコ燻製(厳密には、イカ燻製のタコ風味・・・ややこしいです)を眺めていたら「ハッ!」と思いつきました。
作り方
- 1
主にこの材料を使います。白ワインはあれば、の程度ですので、使わない場合は水を400mlで。
- 2
米をといで材料を全部入れたら軽くかき混ぜたらごはんを炊く。
- 3
その間セロリの葉を塩もみしておく。今回はアルペンザルツで。いつもお世話になってます。
- 4
炊き上がったらバターとセロリの葉を混ぜる。
あがり♪ - 5
今回使用のダシ。無ければコンソメでいいと思います。材料のセロリでそこそこ洋風に仕上がりますから。
コツ・ポイント
色よく仕上げるために、セロリは根の白っぽいところより緑鮮やかな真ん中あたりを使い、葉っぱは炊き上がってから混ぜるとgoodです。写真は5gですが、市販バターの銀の包みにあるガイド線ひとつ分をオススメします。
似たレシピ
-
セロリ香る・梅とタコ☆炊き込みご飯 セロリ香る・梅とタコ☆炊き込みご飯
セロリが苦手でも美味しく食べられる一品に仕上がりました♪梅干しとタコとの相性も良く、たっぷりとセロリの栄養が摂れます。 ジャカランダ☆ -
-
-
-
-
蛸だけ簡単炊き込みご飯(・◎・)。・:+ 蛸だけ簡単炊き込みご飯(・◎・)。・:+
蛸のお出汁が滲みて香りの良いたこ飯になります(∩^o^)⊃━☆生蛸ならもっと香り良いかもですがゆで蛸でも充分美味しいです アコ幸 -
-
✾セロリとピーマンの洋風 炊き込みご飯✾ ✾セロリとピーマンの洋風 炊き込みご飯✾
セロリとピーマンの風味がきいた、洋風炊き込みご飯です❁炊くだけ簡単、ご飯だけでも満足出来る1品です(◍´꒳`◍) 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715628