✾セロリとピーマンの洋風 炊き込みご飯✾

331ミミイ @331_mimii_
セロリとピーマンの風味がきいた、洋風炊き込みご飯です❁
炊くだけ簡単、ご飯だけでも満足出来る1品です(◍´꒳`◍)
このレシピの生い立ち
セロリを使った炊き込みご飯が食べたかったので(๑•ᴗ•๑)
野菜の風味を味わえるご飯にしました❉
✾セロリとピーマンの洋風 炊き込みご飯✾
セロリとピーマンの風味がきいた、洋風炊き込みご飯です❁
炊くだけ簡単、ご飯だけでも満足出来る1品です(◍´꒳`◍)
このレシピの生い立ち
セロリを使った炊き込みご飯が食べたかったので(๑•ᴗ•๑)
野菜の風味を味わえるご飯にしました❉
作り方
- 1
お米は研いで、30分程水に漬けておく。
(冬なら1時間) - 2
ピーマンは、ヘタと種を取って、みじん切りにする。
- 3
玉ねぎも、みじん切する。
- 4
セロリの茎の部分は、みじん切りにする。
- 5
セロリの葉の部分は、ザックリとみじん切にする。
- 6
しめじは石突きを切り落とばらす。
- 7
お米を漬けていた水を、線より少し少な目なるように捨てて、ザックリ砕いたコンソメ調味料を入れる。
- 8
*コンソメは4つくらいに割れれば大丈夫です。
*野菜から水が出るので、炊く時の水は少な目にしています。
- 9
お米の上に、みじん切りにした野菜を乗せる。
- 10
セロリの葉も乗せる。
- 11
しめじも乗せて、混ぜずに、直ぐに炊く。
*普通に炊けばOKです。
- 12
炊き上がったら混ぜて、10~15分蒸らす。
- 13
器によそって、あればパセリをかける。
コツ・ポイント
野菜から水が出るので、炊く時の水は、少し少なめに入れて下さい。
具材はお米と混ぜずに、直ぐに炊いて下さい。
炊き上がったらよく混ぜて、蒸らして下さい。
似たレシピ
-
ピーマン しめじ玉ねぎの洋風炊き込みご飯 ピーマン しめじ玉ねぎの洋風炊き込みご飯
ピーマンとしめじ、玉ねぎの風味が出た、コンソメ味の炊き込みご飯です✾炊くだけ簡単、ランチご飯にも(՞˙꒳˙՞).•♬ 331ミミイ -
しめじと舞茸の洋風炊き込みご飯ランチにも しめじと舞茸の洋風炊き込みご飯ランチにも
炊くだけ簡単、きのこたっぷりの洋風な炊き込みご飯です!食べやすいケチャップ味で、ランチご飯にも(,,•ᴗ•,,*) 331ミミイ -
-
トマトと ピーマン きのこの炊き込みご飯 トマトと ピーマン きのこの炊き込みご飯
トマトの酸味に、ピーマン、パプリカ、きのこのの風味が広がる炊き込みご飯です!簡単、ピラフ風の洋風炊き込みご飯です^^♪ 331ミミイ -
-
-
玉ねぎと エリンギの 洋風 炊き込みご飯 玉ねぎと エリンギの 洋風 炊き込みご飯
コンソメを使った、洋風炊き込みご飯です。玉ねぎの甘みに、エリンギたっぷりで食べごたえがあります♬.*゚ 331ミミイ -
炊飯器で簡単!きのこの洋風 炊き込みご飯 炊飯器で簡単!きのこの洋風 炊き込みご飯
きのこたっぷり、ケチャップとコンソメで簡単、ピラフ風の炊き込みご飯です!!炊飯器にお任せです(*^^*)♫♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530785