*麺の力*~ハム・レタス・玉葱の中華そば

シャキシャキレタスとオニオンスライス、ハム等をトッピングして粉チーズやレモン汁を組み合わせた少し洋風?な中華そばです。
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味」を使って、洋のテイストを取り入れた中華麺を作りました。シャキシャキのレタスとスライスオニオンをトッピングに使用し、レモン汁や粉チーズを使って美味しく仕上げました。
*麺の力*~ハム・レタス・玉葱の中華そば
シャキシャキレタスとオニオンスライス、ハム等をトッピングして粉チーズやレモン汁を組み合わせた少し洋風?な中華そばです。
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味」を使って、洋のテイストを取り入れた中華麺を作りました。シャキシャキのレタスとスライスオニオンをトッピングに使用し、レモン汁や粉チーズを使って美味しく仕上げました。
作り方
- 1
レタスは5㍉幅程度に切る。
*レタスはシャキシャキの状態にして水気をきっておく。 - 2
人参は薄く食べやすい大きさに切る。マッシュルームはスライスする。白菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
玉葱は分量の2/3を繊維に沿って薄切りにし(A)、残りは繊維に垂直に薄くスライスする(B)。
- 4
鍋にオリーブオイル又はサラダ油を熱し、人参と玉葱(A)を炒める。
- 5
しんなりしてきたらマッシュルームと白菜を入れて全体に油を絡める。
- 6
水500ccを加えて加熱し、沸騰したら麺を加えて3分程加熱して麺がほぐれたら火を止める。
- 7
丼に液体スープを準備しておく。最初に麺の汁を器に注いでスープをのばし、麺を入れ、具を乗せるように箸を使って調える。
- 8
コーン、ハム、玉葱(B)、レタスを乗せる。
- 9
粉チーズと粗挽き胡椒をふって完成です。お好み量のレモン汁をふってお召し上がりください。
- 10
今回こちらの商品を使用しています。
コツ・ポイント
ハムはチャーシューやベーコン等でも結構です。
レモン汁はお好みの酢でも美味しいです。
玉葱は加熱&フレッシュで2つの食感と風味を楽しみます。
炒める野菜はお好みの物をお使いください(キャベツ、もやし、葱、椎茸等)。
似たレシピ
-
レタスたっぷり 我が家の塩らーめん レタスたっぷり 我が家の塩らーめん
レタスと玉葱にオリーブオイル・粉チーズ・粗挽き胡椒を絡め、塩らーめんにたっぷり乗せました♡シャキシャキ食感が美味☆ ミッキーアン -
-
豚挽肉と玉葱とコーンのチーズ醤油ラーメン 豚挽肉と玉葱とコーンのチーズ醤油ラーメン
豚挽肉と玉葱とコーンをバターで炒めて醤油ラーメンにトッピング★さらにパルメザンチーズをふりかけて♪コク旨で美味しいです♥ にゃおら -
ハムとレタスとトマトのハーブ塩トースト ハムとレタスとトマトのハーブ塩トースト
トマトを乗せてトーストしたパンにシャキシャキレタスとハムを乗せてハーブ塩・マヨネーズと合わせたトーストです。 ミッキーアン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ