簡単!手作りが美味しい☆ほっこり水餃子

ririco*
ririco* @cook_40057996

餃子のカテゴリに掲載☆
本格的な味がおうちで簡単に楽しめます!
焼き餃子と違って、水餃子はペロリと食べれます♡
このレシピの生い立ち
あつあつ、ハフハフ、ほっとする味。
母の得意料理の水餃子をアレンジしてみました。ひとりで20個以上はぺろりといけます!

そのまま食べてもおいしい味付けになっていますよ♪
20160201レシピ変更♡

簡単!手作りが美味しい☆ほっこり水餃子

餃子のカテゴリに掲載☆
本格的な味がおうちで簡単に楽しめます!
焼き餃子と違って、水餃子はペロリと食べれます♡
このレシピの生い立ち
あつあつ、ハフハフ、ほっとする味。
母の得意料理の水餃子をアレンジしてみました。ひとりで20個以上はぺろりといけます!

そのまま食べてもおいしい味付けになっていますよ♪
20160201レシピ変更♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 餃子の皮 50~60枚
  2. 《具材》
  3. 豚ひき肉(合挽もOK) 300g
  4. にら 1本
  5. キャベツ 400g
  6. ねぎ 10センチ分
  7. しょうが 1かけ
  8. 片栗粉 大さじ1と1/2
  9. ●酒 大さじ1と1/2
  10. ●しょうゆ 大さじ1
  11. ●オイスターソース 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ●中華だし又はチキンスープの素 大さじ1
  14. ●しお・こしょう 適量
  15. たれ
  16. ・酢 50cc
  17. ・しょうゆ 50cc
  18. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りし、耐熱容器にいれラップをして、6分レンジにかける。(茹でてからみじん切りしてもOK)

  2. 2

    1でレンジにかけたキャベツをさらし布に入れ、8割程水分を切る。出た水分はあとで茹で汁に使うので残しておく。

  3. 3

    ひき肉と●の調味料を混ぜたあと、2で水分を切ったキャベツ、みじんぎりしたニラ、ねぎ、しょうがをいれ、手でよくまぜる。

  4. 4

    ※具はもったりしたかんじになります。

  5. 5

    3で混ぜた具を皮に包み、茹でる。(鍋にたっぷりのお湯をわかし、先ほど野菜から出た水分も一緒に入れる。)

  6. 6

    餃子を茹でている間にたれを作っておく。

  7. 7

    餃子を入れ沸騰したら、お茶碗1杯の水を入れる。次に沸騰したら再度水を入れる。(この作業を計3回行うと餃子が茹であがる)

  8. 8

    ※お皿に盛る時に餃子が乾きやすいので、湯で汁も一緒にいれてくださいね。

  9. 9

    « おまけ»
    具が余ったらシイタケの肉詰めにしても美味しいですよ~♡

  10. 10

コツ・ポイント

*キャベツの水分を切るのは、皮が野菜の水分で破れないようにするため、これ重要です!
*包むとき、具は多すぎないように!
*食べきれない場合は冷凍しておけばいつでも食べれます♪餃子同士がくっつかないように冷凍してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ririco*
ririco* @cook_40057996
に公開
ようこそ!アクセスありがとうございます。皆さんから『作ったよ~!』というつくレポを頂けるのが本当に嬉しいです♪いつもありがとうございます♡♡のんびり更新しますが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ