ふわっととろろ芋のたっぷりきのこ鍋

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

5種類のきのこと野菜の食感が楽しめ身体の芯までポカポカになる究極の田舎鍋(^_^)
★沢山の小ネギと一緒に食べます”
このレシピの生い立ち
我が家の定番のとろろ芋が入ったお鍋です。
今回はきのこ類を沢山いれて作りました(^_^)

ふわっととろろ芋のたっぷりきのこ鍋

5種類のきのこと野菜の食感が楽しめ身体の芯までポカポカになる究極の田舎鍋(^_^)
★沢山の小ネギと一緒に食べます”
このレシピの生い立ち
我が家の定番のとろろ芋が入ったお鍋です。
今回はきのこ類を沢山いれて作りました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 1/2袋
  2. 舞茸 1パック
  3. 平茸 1/2パック
  4. たもぎ茸 1パック
  5. ヤマブシ茸 1パック
  6. 豚こま 100g
  7. 白菜 1/4切れ
  8. ほうれん草 1束
  9. もやし 1/2袋
  10. 小ネギ 1束
  11. とろろ芋 1本250g
  12. 調味料
  13. 昆布だし 1000cc
  14. 大さじ3
  15. 信州味噌 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    cookpadおいしい健康スーパー・ライフさんへの鍋レシピ当選有難うございます。

  2. 2

    お鍋に昆布だしを入れ火をつけたら沸騰直前に火を止め信州味噌を入れ擦ったとろろ芋を加え混ぜる。

  3. 3

    豚こまに片栗粉をまぶし1枚づつ落としていく。

  4. 4

    白菜・もやし・長ネギを先に入れ土台を作りその上にきのこ類とほうれん草を乗せて火をつける。

  5. 5

    一煮立ちさせたら小ネギをたっぷり振りかけて召し上がれ(❀╹◡╹)ノ
    『しめはご飯を入れればアツアツとろろご飯鍋』

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をまぶす事で肉の旨みが包まれて柔らかく美味しくなります。
白菜などで土台を作るときのこ類が沈まず綺麗にできます。とろろ芋を入れると全体的にふわっとしたお鍋になり身体の芯まで温まります
(❀╹◡╹)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ