生のりとちりめんじゃこパスタ☆

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047

生のりが手に入ったらぜひお試しを(^^♪
ノリの香りとじゃこで磯パスタ☆
このレシピの生い立ち
近所の直売所で生のりを発見して購入(^^)
ノリの佃煮を作る分量からちょっと拝借してランチ用に作成

生のりとちりめんじゃこパスタ☆

生のりが手に入ったらぜひお試しを(^^♪
ノリの香りとじゃこで磯パスタ☆
このレシピの生い立ち
近所の直売所で生のりを発見して購入(^^)
ノリの佃煮を作る分量からちょっと拝借してランチ用に作成

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 100g
  2. のり 50g位
  3. ちりめんじゃこ 15g
  4. 水菜 飾り用適量
  5. 昆布茶(粉末) 小1.5
  6. 適量(塩味調整)
  7. パスタのゆで汁 50ml
  8. 油(炒め用) 適量
  9. お好みで鷹の爪 お好み量

作り方

  1. 1

    パスタを塩を加えたお湯(分量外)でゆでる

  2. 2

    生のりを細かく切っておく(細かいほうが口触りが良いしかおりがたちます)

  3. 3

    油を引いたフライパンを火にかけゆであがったパスタ、ちりめんじゃこ、生のり、昆布茶、パスタのゆで汁を加え炒める

  4. 4

    生のりの色が黒から緑っぽくなったら塩で塩味を調整して器に盛り付ける

  5. 5

    水菜を飾り盛り完成

コツ・ポイント

鷹の爪を加えればピリッと大人味(^^)
油はノリの香りを損なわないようサラダ油で
生のりが割とシャキッと固めなので切るときは細かくしたほうが良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんママ420
のんママ420 @cook_40055047
に公開
愛媛県で主人、小4娘と暮らしている主婦です。現在会社を退職し今後どうしようかと悩み中。活発で口の達者なわがまま娘に翻弄される生活なかで、簡単で年齢を問わない簡単レシピを日々考案中です。麺汁や市販のタレなど簡単調味料を使用したりもするので、レシピというより活用メニューとして見ていただければと思います。あまり時間をかけれないので、盛り付けは凝れないですが・・ご覧いただけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ