ボウル一つで麩んわりラスク

ha-ru-chi @cook_40032056
試行錯誤の末 手も汚さずボウル1つで麩ラスクを作れました♪ 抱っこをお願いする我が子にもすぐ対応できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
手を汚さずに、時間もかけず いかに簡単に麩ラスクを作るか・・・を試行錯誤していきついたのがこの方法です。私には一番やりやすいです。
ボウル一つで麩んわりラスク
試行錯誤の末 手も汚さずボウル1つで麩ラスクを作れました♪ 抱っこをお願いする我が子にもすぐ対応できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
手を汚さずに、時間もかけず いかに簡単に麩ラスクを作るか・・・を試行錯誤していきついたのがこの方法です。私には一番やりやすいです。
作り方
- 1
利き手にポリエチレン手袋をはめる。
(薬局などで売っている透明の手袋) - 2
ボールに麩、マーガリンを入れて、手袋をした手で満遍なくもみこむ。 (強くもむと麩が割れるので注意)
その後、砂糖を入れて、また満遍なくまぶす。 - 3
190度のオーブンで10分程度。もsくは、オーブントースターで3分程度 焼き色が付くまで焼く。
- 4
砂糖だけの代わりに、砂糖&きなこ、砂糖&シナモン、塩コショウ&ガーリック、カレー粉&塩コショウなどもおいしいです
コツ・ポイント
各家庭のオーブンにより、焼き温度や時間は異なります。
砂糖を入れてから マーガリンだと 麩に付きにくいので、
マーガリン、砂糖の順にまぶして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718839