伝授☆きゅうりの中華漬け

manneriryouri @cook_40027111
「来客前日に作れるから当日楽だよ~^^」と、お料理の師匠から教わったメニュー☆
漬物というより、ピリ辛な中華風サラダみたいな感覚かな!?
我が家では、常備品です!
このレシピの生い立ち
私の料理の師匠から伝授されました。
今回、作り方は師匠から教わったとおり、忠実に載せました。
師匠S家でも、定番の「きゅうりのピリ辛漬け」だそうです^^
伝授☆きゅうりの中華漬け
「来客前日に作れるから当日楽だよ~^^」と、お料理の師匠から教わったメニュー☆
漬物というより、ピリ辛な中華風サラダみたいな感覚かな!?
我が家では、常備品です!
このレシピの生い立ち
私の料理の師匠から伝授されました。
今回、作り方は師匠から教わったとおり、忠実に載せました。
師匠S家でも、定番の「きゅうりのピリ辛漬け」だそうです^^
作り方
- 1
きゅうりは塩もみ(※)し、しばらく放置しておく。
※塩は分量外です。
- 2
きゅうりを放置している間に、ビニール袋に漬け汁を作っておく。
- 3
1.のきゅうりを水でよく洗い、固いもの(生地を伸ばす棒や包丁の背)で叩いて割れ目を入れ、一口大に切り、2.の漬け汁の中に入れる。
- 4
冷蔵庫で最低2時間以上漬けておけば完成!
※普通のビニール袋だったら、2重にした方が無難です。ジップロックなら問題なし。
コツ・ポイント
・特にありません。
・お好みで、ごま油を少々減らしてもサッパリいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719074