☆きゅうりのさっぱり中華漬け☆

pekoの台所 @cook_40134559
きゅうりのさっぱり漬けです。味は中華風。
浅漬けはサラダ感覚でさっぱりと、一日漬けたものも味が染みて美味しい!
このレシピの生い立ち
夏は酢を使ったピクルスのようなさっぱり漬物が美味しいです。これは中華風きゅうりのピクルス。便利酢だけでもいいんですが、夏は黒酢でもっと酸っぱくしたほうが美味しいです!
☆きゅうりのさっぱり中華漬け☆
きゅうりのさっぱり漬けです。味は中華風。
浅漬けはサラダ感覚でさっぱりと、一日漬けたものも味が染みて美味しい!
このレシピの生い立ち
夏は酢を使ったピクルスのようなさっぱり漬物が美味しいです。これは中華風きゅうりのピクルス。便利酢だけでもいいんですが、夏は黒酢でもっと酸っぱくしたほうが美味しいです!
作り方
- 1
きゅうりに塩をつけてまな板の上でゴロゴロ板ずりします。
しばらく置きます。 - 2
さっと塩を洗って面棒かすりこぎでたたきます。
- 3
ざっくり大きく切って酢と醤油とごま油につけておきます。
- 4
半日漬けこんで盛り付け、上に糸唐辛子をのせます。
コツ・ポイント
便利酢だけでは酸味が足りないので黒酢を足しました。大体の量の目安は書いていますが、少しづつ入れて好みの味にしていってください。
きゅうりの板ずりをしたあとは、軽く叩くんですが、力を入れすぎて叩き潰さないようにね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709535